産前産後のトラブル
安産と不定愁訴の軽減、産後の回復サポート

妊娠と出産はお腹の赤ちゃんの成長やホルモンバランスの問題、出産、産後の日常生活のストレスなどにより物理的・精神的ストレスがかかり、女性の骨盤に大きな変化をもたらします。
その変化は過度の体重増加、腰の痛みやむくみ、手足の痛み、股関節痛、ひどいつわり、重い便秘、体形の変化、モチベーションの低下など、さまざま症状を生み出します。
当院では骨盤の状況を細かにチェックし、不必要な刺激をせずに、必要な場所に必要な量の刺激を行います。もちろん痛みはありません。
カイロプラクティック・アジャストメント心地よい刺激で弱った筋肉や関節の機能を改善させ、すみやかに症状を改善します。
身心のバランスの向上は、おなかの赤ちゃんの成長にもよい影響を与えますし、安産にもつながります。
妊娠中の腰の痛みは3つに分けられます
- 腰椎椎間関節痛
お腹の赤ちゃんが大きく重くなるにつれ、腰の弯曲が後ろに押しやられるのが原因です。 - 仙腸関節痛
リラキシンというホルモンが原因です。靭帯をゆるめることにより骨盤の中心にある仙骨と両脇の腸骨を結ぶ関節に痛みが起きます。 - 恥骨結合部の痛み
やはりリラキシンの影響です。この部位の痛みは非常に強いですが、我慢しようとされる女性が多く、さらに痛みが悪化するケースが多いです。当院ではアクティベータ器という器具を使用し、直接手で触れることなく瞬間的に調整を行いますのでご安心いただけます。
しっかりした検査で原因が分かるからこそ元にもどります。
また効果を高めるための日常の姿勢での注意点や栄養のバランス、エクササイズなどのアドバイスも行っています。
出産後の女性の体の変化

出産により女性の体は大きく変化します。
首や肩のラインが丸くなり、全体にずんぐりした体形に変わっていくのが一般的です。
それは妊娠中、出産時、出産後の物理的・精神的ストレスが大きく関与しています。
当院では体形の変化を引き起こす原因となる物理的・精神的ストレスを除去することで元の体形へもどる産後のサポートができます。
すべての女性におすすめですが、ご自分の姉妹やお母さんの体形が出産を挟んで変わられた方には予防として特におすすめです。
妊娠中でも安心してうつぶせになることができます
当院には専用のボディクッションをご用意しております。
安全にうつ伏せが可能です。

